MBCテレビ

鹿児島県内で新たに23人感染 集団感染関連は20人

新型コロナウイルスの感染者が鹿児島県内で4日、新たに23人確認されました。うち20人が鹿児島市のショーパブでの集団感染関連です。

鹿児島県と鹿児島市によりますと、4日、夕方までに新たに鹿児島市で22人、指宿市で1人の合わせて23人に感染が確認されました。23人のうち鹿児島市のショーパブ「NEWおだまLee男爵」での集団感染に関連するのが、鹿児島市の19人、指宿市の1人の合わせて20人で、別の感染者が3人となっています。
これで県内での感染確認は74人となりました。

県はさらに150人あまりの検査を進めていて、検査結果が判明した分については4日夜にも発表する方針です。
鹿児島市は6月13日から29日までの間に店を利用した人だけでなく、店を利用していない人でも体調が悪い場合は帰国者・接触者相談センターに連絡して検査を受けるよう呼びかけています。

関連記事

  1. 熊毛郡屋久島町・千尋の滝
  2. 真夏の祭典 第44回霧島国際音楽祭
  3. 鹿児島伝統の「ナンコ」の名人(鹿児島市)(1983)
  4. アミュプラザ鹿児島 15日から営業再開
  5. 霧島市牧園町・大浪池
  6. 長寿の夫婦と長寿の牛 有明町(平成2年)
  7. 南九州市知覧町西元・茶ばっけん丘
  8. 11/20(月)~26(日)MBCふるさとプロジェクト 第7弾「…

アーカイブ

海と日本プロジェクトin鹿児島

PAGE TOP