MBCテレビ

新燃岳噴火11年 地元は今…専門家は(2022/2/12放送)

霧島の新燃岳で2011年1月26日におよそ300年ぶりとされる本格的なマグマ噴火が発生しました。上空から現状を確認した鹿児島大学の井村隆介准教授は「忘れないことが次への備えにつながる」と話します。


2011年1月26日、霧島の新燃岳でおよそ300年ぶりとされる本格的なマグマ噴火が発生。

宮崎側では多量の軽石や降灰が、鹿児島側では空振でガラスが割れるなどの被害が出ました。

新燃岳では2011年・2018年の噴火の際、事前の予測はできず避難情報の発表が後手に回りました。

専門家は「噴火の予測は難しい上、次の噴火がいつ起きてもおかしくない」とし、日頃から警戒を呼びかけます。

(鹿児島大学 井村隆介准教授)「霧島山全体が2011年の噴火前と同じくらい膨張したまま、次の”弾”は込められている。(過去の被害を)忘れないことが次への備えにつながる」

関連記事

  1. 【THE TIME,】5/17(金)午前7:45頃~「列島中継」…
  2. スナップえんどうのシーザーサラダ
  3. 奄美市笠利町用安・神の子海岸
  4. 大学新入生の下宿探し 鹿児島市(1983)
  5. 県防災アドバイザー横山太さん(2022/2/19放送)
  6. 2010年10月奄美豪雨
  7. 枕崎市あけぼの町・さつまいも畑
  8. 伊佐市とMBCが防災パートナーシップ協定を締結

アーカイブ

PAGE TOP