MBCテレビ

1968年2月 えびの地震

1968年2月21日午前8時51分。現在の宮崎県えびの市付近を震源とするマグニチュード5.7の地震が発生。その2時間後にはマグニチュード6.1の地震が発生し、気象庁は「えびの地震」と命名しました。
地震で大きな被害が出た、現在の湧水町では2月21日を「湧水町防災の日」として、2月に防災訓練や研修などを行っています。
いつ襲ってくるかわからない「地震」。災害を忘れず備えておくことが大切です。


1968年2月21日、午前8時51分。鹿児島、宮崎、熊本の県境、現在のえびの市付近を震源とするマグニチュード5.7の地震が発生。

さらに、その2時間後にはマグニチュード6.1の地震が発生し、「えびの地震」と命名されました。

およそ1ヶ月間に震度5を超える地震が5回発生するなど地震が続き、鹿児島、宮崎両県で3人が亡くなり、44人が怪我、建物6,000棟以上が被害を受けました。

この地震で大きな被害の出た、現在の湧水町では2月21日を「防災の日」に定め、2月に研修会や訓練を行っています。

どこでも起こりうる地震。災害を忘れず備えておくことが大切です。

関連記事

  1. 2010年10月奄美豪雨災害
  2. 上塘アナ
  3. 出水郡長島町・下山門野
  4. 11/13(水)よる7時~「てゲどん感謝の日!3時間SP~てゲて…
  5. 大島郡与論町麦屋・赤崎海岸
  6. 南さつまウィーク①砂の祭典始まる 加世田市(1987)
  7. 3/24(日)夜9時放送「全日本高校先生クイズ選手権2024」に…
  8. 鹿児島黒牛のピリ辛焼肉丼

アーカイブ

PAGE TOP