企画・特集

日本航空株式会社鹿児島支店 支店長 中山 洋彦さん

日本航空株式会社鹿児島支店 支店長 中山 洋彦さん

久しぶりの「鹿児島イントネーション」に心躍ります!
鹿児島応援団として頑張ります!!

鹿児島県鹿児島市紫原 生まれ
教員をしていた父親の転勤で、小2~小5 までの4 年間は与論島で生活。
紫原小~与論小~紫原小~紫原中~甲南高校~鹿児島大学。
平成5年に日本航空へ入社。
平成5年4月 日本航空㈱入社 成田空港支店配属
平成7年2月 客室乗員訓練部 訓練生
平成16年4月 羽田客室乗員部キャビンスーパーバイザー
平成23年12月 関西空港支店総務グループマネジャー
平成26年2月 秘書部マネジャー(会長・副社長秘書)
平成30年4月 客室業務部キャリアサポートグループグループ長
平成31年4月 客室業務部業務グループグループ長
令和6年4月 九州支社鹿児島支店支店長
若い時は「男性客室乗務員」として世界中を飛び回っていました。
キャリアとしては関東を中心に勤務し、業務としての鹿児島への帰還は約30年ぶり。

だいやめ・野球・ジョギング・家族サービス

昔ながらの「人の愛情」「人の良さ」を感じます。「おせっかい文化」とでも言いましょうか。。とても心地よく感じます。
また、食の宝庫を改めて感じます。牛、豚、鳥、ウナギ、カンパチ、ブリ、きびなご、、、ラーメンにして味の種類が多く、ここにいれば間違いなく「幸せ感」を得られるでしょう。

「いつかは故郷に恩返しがしたい。。」と思っておりましたので、このタイミングが天命だと思っています。鹿児島の人たちが幸せを感じられるような取り組みを考え、当社のアセットも使って共に成長していければと思います。
この景観も、食も、住みやすさも、歴史も、人の良さも、、、とてつもないポテンシャルを秘めたところですので、大いにアピールしていきたいと思います。

(2024年4月 MBCマーケティング懇談会)

関連記事

  1. みずほ信託銀行 支店長 石川 頼信さん
  2. 株式会社伊藤園 鹿児島支店 支店長 大石 武志さん
  3. 味の素株式会社 家庭用第1グループ長 藤田 憲さん
  4. 荻原次晴さん
  5. エスビー食品 所長 斎藤 英樹さん
  6. 日本電気株式会社 鹿児島支店長 川上 隆太さん 
  7. 時事通信社鹿児島支局 中浜利太郎支局長
  8. 第18代「かごしま親善大使」

最新の記事

  1. 総集編
  2. 【締切は4月10日(木)】レッドブルから「レッドブル スプリングエディション」1ケースを3名様にプレゼント!
  3. 【締切は4月10日(木)】アサヒ飲料から「ワンダ クリアブラック」または「ワンダ ロイヤルラテ」1ケースを6名様プレゼント!

海と日本プロジェクトin鹿児島