MBCラジオ

フェアリーペンギンさん今日のかごっま語(2/28火-3/3金)

2月28日火曜
かごっま語の「ネッタボ ネイボ」は、(芋餅)の意味です。(餅に唐芋を入れて搗き、きなこをまぶす。)「ネッタボ ハ ウメゴアンド ナア。」は、(芋餅は おいしいよね。)と、使います。

3月1日水曜
「ヒナジョ」は、(お雛様)の意味です。「ヒナジョマツイ ジャッ ネ。 ヒナジョ ヲ カザイ モンソ。」は、(雛祭りだね。お雛様を飾りましょう。)と、使います。

3月2日木曜
「シトッ シトル」は、(湿気る)の意味です。「コン センベ ハ シトッ オッ ネ。」は、(この煎餅は 湿気ているね。)と、使います。

3月3日金曜
かごっま語の「ゴワス」は、(です。)の意味です。「ソゲン ゴワス。」は、(そうです。)と、使います。 私も、「ゴワス」とはいいませんが、「ソゲン ゴアンド ナア。」は、(そうですよね。)「ソゲン ゴアンソ。」は、(そう でしょう。)は、使います。

関連記事

  1. 494 日米英ドリフ大共演
  2. 😎ジミちゃんチョイス(2024.9.23月-9.…
  3. ジャカランダ💜
  4. ウルメイワシ🐟🍣
  5. 第19回ながしま造形美術展🥰
  6. 小田(こだ)の大楠🌳
  7. 11月21日(木)のセットリスト
  8. 2月22日(水)のセットリスト

最新の記事

  1. 4月10日(木)のセットリスト
  2. 「城山スズメ」オリジナル スマホポシェットを1名様に!
  3. たくちゃん

海と日本プロジェクトin鹿児島