MBCラジオ

#せっかく買ったのに、もしくはもらったのに、勿体なくて使っていないアイテムは?

今週は、れいめい高校の生徒さんと一緒にお送りしたてゲてゲハイスクール🏫

皆が制服姿なのは、番組公式のブロマイド写真撮影の為(詳しくは後日正式に発表)!

今日は大学生スタッフ勢ぞろいでした!

トークテーマとしては、リスナーさんが、押し入れや棚の中に眠らせてしまっているものを教えて頂きました!

MyBookmark

保育園実習の経験も豊富なみみぃが、クレヨンとクレパスの違いを教えてくれました!硬めのクレヨンと柔らかめのクレパスでは、適した使い方が違うそう!線を描くのが得意なクレヨンに対し、面を塗るのが得意なクレパスといった感じで持ち味が違うのが良く分かりました♪

短くなったら型枠に入れて、レンジで溶かして1つに固めてあげるとまた使いやすくなりますよ!

ゆる散歩

家には工具がたくさん!これまで15年間で11000以上のおもちゃを直してきたという、かごしまおもちゃ病院♪

ぬいぐるみ、リモコン、音や光を発するおもちゃなどジャンルも様々!

子ども達の目の前で直すからこそ、喜びもひとしお!!

モノを大切に使うことも教えることが出来ますので、この活動がこれからも長く続くことを願っています!

  • 〇〇収集に月10万円くらい使っちゃう!
  • アプリゲームに課金しまくってしまう!
  • よく見たらクローゼットに似たような服がたくさん!

などなど、皆さんの浪費癖を惜しげもなく教えてくださいね♪

関連記事

  1. 「城山スズメ」オリジナルサコッシュ(大)新バージョンを1名様に!…
  2. もうすぐ七夕ですね🌌🎋亀田さん便…
  3. 1/21のテーマは?
  4. 12月16日(月)のセットリスト
  5. しめ縄・大根✨
  6. 飛び出せラジオ in 川辺二日市 2月1日(土)12:00から特別番組『飛び出せラジオ in 川辺…
  7. 440 大分つながりSONG🎵
  8. #あなたはどんなペットを何処で飼いたいの?

アーカイブ

海と日本プロジェクトin鹿児島

PAGE TOP