I LOVE あいらじお

有機野菜を作っている農家さんを取材

三拾町で有機野菜を作っている澤田広明さんを訪ねました。

季節ごとに30品目ほどの有機野菜を栽培しているという澤田さん。

珍しいものでは、「コールラビ」という野菜も作っています。

見たことがないこの鮮やかな紫にびっくりしつつ、味はブロッコリーの茎とか

カブのような感じ。

新しい野菜作るときはわくわくして楽しいそうです。

そのほかにも「ねこ草」も作っていて、「野菜を買いに来たついてにねこ草も買えたらいいよね」という奥様の提案なんだそうです。

もともとパン屋さんに勤めていた澤田さん、自身の体と向き合い農家に転身。

これには奥様からの後押しというより、奥様が以前からやりたかったそう。

ご家族でつくる有機野菜。

スーパーなどで「あいら有機野菜」のネーミングで販売されています。

そこに澤田さんの名前が入っている野菜を見かけたら、手に取ってみてください。

バナナも楽しみです。

いつもMBCラジオを聞いてくださっているそうです。

ありがとうございます。

関連記事

  1. たんぽぽの綿毛🥰
  2. #今週は屋久島高校・種子島中央高校の生徒さんにインタビュー♬
  3. 第50回 和泊町「日本一のガジュマル」&周辺スポット
  4. さつまお笑い劇場1月 1/29放送(猪俣 凡児 選)
  5. 10/14 のテーマは?
  6. 青だよ!たくちゃん! 2/15 の テーマは
  7. 3月29日(水)のセットリスト
  8. グァバ・ゼリー早速作ってみました🥰

最新の記事

  1. 4月8日の街角通信・プレゼントは! 
  2. ココロとカラダを整える!癒やしのスポット
  3. 4/2(水)は 丸池湧水ザリガニ大作戦2025&SNS”中の人”に会いに行く!

海と日本プロジェクトin鹿児島