今週は鹿児島情報高校 情報システム科の
中間一希(なかま かずき)さん
庭田かりん(にわた かりん)さん
下大迫龍空(しもおおさこ るあ)さん
渡邊貴心(わたなべきしん)さんが出演☆彡
4人が通う情報システム科では、コンピュータの技術者になるための専門科目を学ぶことができます(⌒∇⌒)
そして4人は山形県で行われたAI甲子園で、全国最優秀賞を獲得
すごい☆おめでとうございます!
テーマは2つに分かれています(^▽^)/
一つ目「競技テーマAI」では、画像認識AIを使い、将棋の駒を読み取る精度を競いました。
この部門では見事1位★
二つ目「探求テーマAI」では、かりんさんがアルバイトをしている洋食屋の来客予想をデータ化。
7分で発表しました★
高校生とは思えない堂々とした発表、そして研究結果でした。
YouTube「やまがたAI甲子園2025」で検索すると、4人の活躍を見ることができますよ
番組後半は、4人が通う鹿児島情報高校あるあるを教えてもらいました。
一人でに動くピアノ、大人気の自販機、おいしい食堂のパン など、、
情報高校に通いたくなるあるある情報を教えてもらいました(^▽^)/
・ひとりでに演奏するピアノがある
・自販機の中がすぐなくなる
・教室が広すぎて道に迷う
・食堂のパンがおいしい
など魅力的な情報ばかり★
「高校生のリアル調査」では席替えをテーマにトーーーーク(o^―^o)ニコ
席替えは個性が出ますね~☆彡
かずきさんはITエンジニア
かりんさんはシステムエンジニア
るあさんはゲームプログラマー
きしんさんはゲームプログラマーが将来の夢だそうです
夢に向かって羽ばいてね 応援しています(⌒∇⌒)
二週にわたって鹿児島情報高校のみなさんにご出演いただきました☆彡
ありがとうございました。♡


