MBCテレビ

中種子町 コロナ感染拡大に伴い公共施設を閉鎖

鹿児島県中種子町は11日、新型コロナ感染拡大に伴い、町の一部の公共施設を今月22日まで閉鎖すると発表しました。

種子島では先月下旬から新型コロナの感染者が増え始め、今月に入ってからの感染者の累計は島内全体で32人に上っています。

拡大防止のため中種子町が11日から閉鎖を決めたのは、以下の10か所です。

●中央体育館
●中央運動公園
●陸上競技場等屋外施設
●歴史民族資料館
●種子島こりーな
●中央公民館図書室
●古市家住宅
●温泉保養センター
●農村婦人の家
●自然レクリエーション村

県が発令した「爆発的感染拡大警報」の期間に合わせ、今月22日まで閉鎖される予定です。

関連記事

  1. 南さつま市坊津町・久志浦
  2. 新型コロナ 新たに291人感染 2日連続前週上回る 1人死亡 鹿…
  3. 厚労省 新型コロナワクチンの相談窓口を設置
  4. 3回目大規模接種 鹿児島市・鹿屋市・薩摩川内市で実施 予約は10…
  5. 新型コロナ 先月21日以来 鹿児島で新たに2人感染 年末年始の注…
  6. 新型コロナ 鹿児島県内で新たに1人感染 2人死亡
  7. 1968年2月 えびの地震
  8. 新型コロナ 鹿児島県 新たに500人感染 3人死亡

アーカイブ

海と日本プロジェクトin鹿児島

PAGE TOP