MBCテレビ

新型コロナ 県内新たに1人 6指標とも「ステージ2」範囲内

新型コロナウイルスの感染者が鹿児島県内で20日、新たに1人発表されました。

感染が発表されたのは、姶良市の80代の男性です。男性はこれまでに確認された感染者の濃厚接触者で、今月9日にPCR検査を受けて陰性でしたが、その後発熱などの症状が出たため、19日再び検査を受け、陽性と判明しました。

県内の感染者は、累計で1744人となりました。19日時点で医療機関などでの療養者は75人で、重症者は4人、酸素投与が必要な中等症は9人です。

県内の警戒基準は今週月曜日からステージ2の「感染者漸増」に引き下げられています。警戒基準の指標のうち、医療機関のベッド使用率は、2.7ポイント下がりました。人口10万人あたりの新規感染者も2.37人とやや減少。一方、感染経路不明者の割合は31.6%と9ポイント上がりました。1週間の感染者数の前の週との比較は、「減少」に転じました。

6つの指標全てが「ステージ2」の範囲内になったのは、今月12日以来、8日ぶりです。

関連記事

  1. 沖永良部島・与和の浜
  2. 鹿児島気象台長に聞く① 鹿児島の特徴と災害への備え(2021/1…
  3. ふるさとの市(川辺二日市・くしら二十三や市)(1983)
  4. 三反園知事 給料・退職金2割削減を提案 鹿児島県議会開会
  5. 新型コロナウイルス 保健所へ相談する目安
  6. フランスの軍艦入港 鹿児島市(1989)
  7. 新型コロナ 鹿児島県内は新たに148人 5日連続100人超
  8. ふれあい防災教室 6月

最新の記事

  1. 「城山スズメ」オリジナル【大きめファスナーポーチ】を1名様に!
  2. 😎ジミちゃんチョイス(2025.4.28月-2025.5.1木)😎
  3. 国際ソロプチミストオンライン鹿児島チャリティー事業「古澤巌with RENTARO 室内オーケストラ九州コンサート」

海と日本プロジェクトin鹿児島