MBCテレビ

新型コロナ感染 鹿児島県全体で107人に 今月だけで96人の感染確認

鹿児島県内の新型コロナウイルスの感染拡大が、止まりません。今月1日から6日までの6日間で確認された感染者は96人となり、これまで県内で確認された感染者は100人を超えました。

鹿児島市は6日、新たに9人の新型コロナウイルスの感染者が確認されたと発表しました。
ことし3月以降、県内で確認された感染者は107人と100人を超え、このうち86人が鹿児島市のショーパブで発生したクラスター関連です。

県は、県内全域への感染拡大を受け、一部の飲食店に休業を要請すると発表しました。対象は県内全域のキャバレー、ナイトクラブ、ダンスホール、スナック、バー、パブのうち接待を伴う飲食店で、期間は8日から今月21日までの14日間です。
要請に応じた中小企業や個人事業主には、最大30万円の協力金が支払われます。

また、直近1週間の新規感染者数が6人、感染経路不明者が3人など、事業継続の指標をクリアできないことから、宿泊施設支援の事業、「ディスカバー鹿児島キャンペーン」の第一弾は、8日から今月21日まで停止します。22日以降、キャンペーンを再開し、宿泊券の使用期間は来月4日まで延長します。

関連記事

  1. 20日から「まん延防止措置」対象3市は 鹿児島市・霧島市・姶良市…
  2. 新型コロナ感染 鹿児島県内で新たに2人
  3. 鹿児島情報高校 簿記部
  4. 上塘アナ
  5. 主婦が童謡の作詞で日本一の最優秀賞に 鹿児島市(1988)
  6. 新型コロナ感染者 鹿児島県で新たに150人 27日連続で前週下回…
  7. 旧島津氏玉里邸庭園を修復 鹿児島市(1989)
  8. 熊毛郡屋久島町一湊・一湊灯台

最新の記事

  1. りそなグループB2リーグ レブナイズプレーオフ準々決勝で敗北 準決勝進出逃す
  2. 5月5日(月・こどもの日)のセットリスト
  3. 「城山スズメ」オリジナル ポケット付きキーケースを1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島