MBCテレビ

鹿児島県内の新型コロナ感染者40人に

鹿児島県内では新型コロナウイルスの感染者が3日だけで19人確認され、これまでに感染が確認された人の合計は40人になりました。

県内では1日、鹿児島市のショーパブ「NEWおだまLee男爵」の従業員の女性1人の感染が確認され、2日は鹿児島市で、女性と同居する家族1人とこの店の従業員7人、別の女性1人の合わせて9人の感染が確認されました。

そして、3日は新たに19人の感染が確認されました。19人の内訳は、鹿児島市が7人、志布志市が4人、枕崎市が4人、霧島市が1人、伊佐市が1人、指宿市が1人、東串良町が1人です。

県によりますと、2日から3日、午後3時までに店の利用者などから134件の相談が寄せられているということで、今後、さらに感染者がいないか調べていく方針です。

関連記事

  1. いちき串木野市羽島・薩摩藩英国留学生記念館
  2. 火山の島(前)・口永良部島 上屋久町(1988)
  3. 新型コロナ 鹿児島県内で新たに61人 奄美市で30人
  4. 曽我どんの傘焼き(鹿児島市)(1989)
  5. 人懐っこいイノシシ 内之浦町(1983)
  6. 鹿屋市・ユクサおおすみ海の学校
  7. 鹿児島県 新型コロナ感染者665人
  8. 自転車で映画の宣伝 鹿屋市(1981)

アーカイブ

海と日本プロジェクトin鹿児島

PAGE TOP