MBCテレビ

新型コロナ感染 鹿児島県内で新たに4人

鹿児島県内では6日、新型コロナウイルスの感染者が鹿児島市で4人発表されました。

新たに確認されたのは、鹿児島市の40代女性、70代の女性2人、80代女性のあわせて4人で、いずれも無症状か軽症です。このうち80代女性はこれまでに確認された感染者の接触者で、ほかの3人は感染経路不明です。感染者集団=クラスター関連はなく、鹿児島市以外での感染者発表もありませんでした。

県内の感染者は、5日連続1ケタで累計は1656人になりました。医療機関などでの療養者は5日時点で111人で、うち3人が重症、酸素投与などが必要な中等症は15人です。

県は、警戒基準「ステージ3」を継続しています。警戒基準の指標のうち人口10万人あたりの感染者は3.37人と減少しましたが、感染経路不明者は31.5%と8.1ポイント増加しました。
一方、医療提供体制の指標では医療機関のベッド使用率を示す最大病床使用率は21.0%と5日連続で低下していますが、依然としてステージ3の指標20%以上を上回った状態です。

関連記事

  1. 人気復活!鹿児島黒豚 霧島町(平成2年)
  2. 出水郡長島町城川内・長崎鼻灯台公園
  3. 新型コロナ感染 鹿児島県内で新たに42人
  4. 新型コロナ 鹿児島県 新たに5人発表
  5. 新型コロナ 県内で新たに2人
  6. 照島海岸で浜競馬 旧串木野市(1990・1963)
  7. 鹿児島大学のみこしパレード&大学祭 鹿児島市(1989)
  8. 肥薩おれんじ鉄道で出かけよう!

最新の記事

  1. 中学生の進路希望調査からわかる事
  2.  9/13 の テーマは 青だよ!たくちゃん!
  3. 気象庁スーパーコンピューター

海と日本プロジェクトin鹿児島