MBCテレビ

鹿児島気象台長に聞く① 鹿児島の特徴と災害への備え(2021/12/04放送)

今年4月から鹿児島地方気象台長を務める瀧下洋一さんに、鹿児島の特徴や災害への備えについてお話を伺いました。

■鹿児島の災害の特徴について
・土砂崩れが多い
・県内に5つの活発な火山があり、火山活動に対する注意が必要

■さまざまな災害に対して持っておきたい心構えとは?
「日頃から備えておくこと。いざという時にできるだけ早く避難行動をとることが命を守ることにつながる」

気象情報に注意して早めに避難することが大切です。

関連記事

  1. 新型コロナ 鹿児島県で新たに1176人感染 5日連続で前週下回る…
  2. 新型コロナ 県内で26人感染
  3. 枕崎市平田町防災訓練
  4. 鹿児島飛行クラブの新年フライト(鹿児島空港)(1978)
  5. はちみつ紅茶
  6. 西鹿児島駅 一番街再開発へ 鹿児島市(1990・2010)
  7. たくちゃん
  8. 新型コロナ 鹿児島県内は新たに81人 奄美市では50人

最新の記事

  1. 蒲生の「今村青果店」
  2. 8月27日(水)のセットリスト
  3. 「城山スズメ」オリジナル ポケット付きキーケースを1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島