スポーツ

外せば脱落、緊張の勝負を制したのは? 鹿児島県高校総体・弓道

熱戦続く鹿児島県高校総体。5月26日は男子弓道の個人と団体の決勝が行われました。

鹿児島市で行われた弓道競技。男子個人には、23校277人が出場。予選を勝ち抜いた23人で決勝が行われました。

およそ28メートル離れた的を狙い的中した数を競う弓道の近的。決勝では、的に的中させた選手のみが次の矢を射ることができます。1本でも外せば脱落。最後の1人になるまで戦いは続きます。4射目を終えて残ったのは9人。5射目からは、的が直径36センチから、さらに小さい24センチの小さい的へと変わります。

難易度があがるなか、4人が命中させ6射目へ。その6社目で唯一的中させたのは安達陸翔選手(鹿南3年)。男子個人初優勝を果たしました。

男子個人で優勝 鹿児島南高校3年・安達陸翔選手

競技後、安達陸翔選手は「緊張はあったがいつも通りの射ができたので良かった。ここで終わりではないのでインターハイに向けて練習をがんばりたい」と次の目標を話してくれました。

なお、男子団体では樟南高校が初優勝。個人戦で優勝した安達選手と、準優勝の佐々木星真選手(樟南3年)、団体優勝の樟南高校が、8月に北海道で行われるインターハイに出場します。

関連記事

  1. ソフトボール 令和6年度全国高校総体ソフトボール女子 神村学園3回戦へ
  2. バスケットボール インターハイ・バスケットボール 組み合わせ決まる
  3. 神村学園が大会史上初の4連覇 MBC旗争奪高校野球選抜1年生大会…
  4. 第33回 鹿児島県幼児ガーデンサッカー大会
  5. 後半戦スタートのVリーグ フラーゴラッドは連勝で首位キープ! 後半戦スタートのVリーグ フラーゴラッドは連勝で首位キープ!
  6. 県高校セブンズ大会・組み合わせ決まる
  7. 充実の表情でキャンプ終了! 鹿児島ユナイテッドFC
  8. 鹿児島ユナイテッドFC 明治安田J2第24節 鹿児島ユナイテッドFC 群馬と引き分け

最新の記事

  1. 【緊急募集】4/19(土)17:30開催!フラゴラコラボ企画「ゆりえの部屋」公開Pococha配信に抽選で20名様ご招待! 4/19(土)開催!フラゴラコラボ企画「ゆりえの部屋」公開Pococha配信に抽選で20名様ご招待!
  2. 4月18日(金)のセットリスト 城山スズメ金曜日セットリスト
  3. 「城山スズメ」オリジナル ファスナーポケット付きサコッシュを1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島