スポーツ

レジェンドに並び名を刻む! 鹿児島県下一周駅伝3日目

鹿児島県内12地区のランナーが、5日間にわたってたすきをつなぐ「県下一周駅伝」。3日目は、去年総合優勝の鹿児島が今大会初の日間優勝を果たしました。

2月20日。大会3日目・中日は、出水市から霧島市日当山までの11区間・122.2キロで争われました。

自身35回目の区間賞! 姶良・中村高洋選手 今大会での記録更新は・・・

さつま町宮之城の第4中継所でたすきを待っていたのは姶良の中村高洋選手(京セラ鹿児島国分工場)。2009年の初出走以降、区間賞を獲得し続け、ここまでの通算で34回。あと1回獲得すれば、県下一周駅伝のレジェンド・浜田安則さんが持つ35回の大会記録に並びます。
中村選手は4位でたすきを受けると前にいた3人を全て抜き、チームをトップに押し上げて次の走者へたすきつなぎ。歴史に名を刻む35回目の区間賞を獲得しました。中村選手は「偉大な選手に並ぶことができたことと、歴史ある大会で名を刻めたことはうれしい。総合優勝を狙うチームなので、そこに向けて少しでも貢献出来るよう力になりたい」と淡々と話してくれました。

またこの日「郷土入り」の伊佐は、地元区間の8区に鹿児島城西高校3年の猩々晴天選手を起用。「関東の大学で箱根を目指すため、もう走れないので、監督が地元を走らせてくれたと思う。期待に応えられるよう、最後は楽しんで走りたい」と語っていた猩々選手は、地元の応援を背に粘りの走りを見せました。

レースは終盤の8区で鹿児島の塚田(鹿児島実業3年)が姶良を逆転。そのまま先頭を守り、鹿児島が今大会初の日間優勝を果たしました。
鹿児島チームアンカーの弓削佑太選手(鹿児島大学4年)は「去年は3日目に日間優勝してから、4日目・5日目と連続で優勝できた。あす以降につながる結果だと思う」と話しました。

◆日間順位(3日目)
1位・鹿児島
2位・姶良
3位・日置
4位・川辺
5位・川薩
6位・出水
7位・肝属
8位・指宿
9位・熊毛
10位・大島
11位・伊佐
12位・曽於

◆総合順位
1位・鹿児島
2位・日置
3位・姶良
4位・出水
5位・川辺
6位・川薩
7位・肝属
8位・熊毛
9位・指宿
10位・大島
11位・曽於
12位・伊佐

関連記事

  1. パリ五輪へ一歩前進! ボクシング・岡澤セオン選手
  2. あと一歩届かず準優勝 リーグ戦での雪辱誓うソニー ハンドボール日本選手権 あと一歩届かず準優勝 リーグ戦での雪辱誓うソニー ハンドボール日…
  3. 鹿児島レブナイズ りそなグループB2リーグ レブナイズ4連勝
  4. 小嶋悠照キャプテン 県高校総体ラグビー 鹿実が接戦を制し2連覇
  5. かごしま国体 会期前競技3日目 水球は準決勝へ! OWS・トラン…
  6. かごしま国体、15日も県勢が続々と入賞 サッカー少年女子は初の決…
  7. 鹿児島城西が大会新で5年ぶり頂点 女子は神村学園が8連覇 県高校…
  8. かごしま国体 空手道「組手団体」鹿児島県代表が優勝

最新の記事

  1. 「城山スズメ」オリジナル【大きめファスナーポーチ】を1名様に!
  2. 野に咲く花たち🌼🌺🌸
  3. ユリの花🥰

海と日本プロジェクトin鹿児島