スポーツ

パリオリンピック7人制ラグビー 鹿児島市出身・松本選手 全試合出場も日本は最下位

ラグビー

日本時間28日の未明にパリオリンピック™ 7人制ラグビーの11位・12位決定戦が行われ、日本はウルグアイと対戦しました。この試合に、鹿児島市出身の松本純弥選手も後半途中から出場しましたが、日本は5対21で敗れました。

この結果、日本は、ラグビーが2016年のリオデジャネイロ大会より7人制ラグビーとして復活後3大会目で、初の最下位に終わりました。

男子日本代表を率いるサイモン・エイモーヘッドコーチは、「このグループでのスタート地点から終わりに至るまで、大きな進歩があった。しかし、世界のトップチームと互角に戦うには十分ではなく、特に運動能力的に相手に及ばなかった。それでも、素晴らしいアタックシーンを作ることができ、それが日本の子どもたちがセブンズラグビーをプレーし、オリンピックで日本代表としてプレーする野心を持つきっかけになることを願っている」と協会のHPを通じてコメントしています。

関連記事

  1. 今季ホーム初勝利! 5ゴール大勝 J初ゴールも 鹿児島ユナイテッ…
  2. 鹿児島ユナイテッドFC 明治安田J2 鹿児島ユナイテッドFC 7連敗
  3. 鹿児島ユナイテッドFC 明治安田J2 鹿児島ユナイテッドFC 14位甲府に惜敗 5連敗
  4. 三連休の2試合を連勝で首位キープ ブルーサクヤ鹿児島
  5. RICEと緊急処置の目的と効果
  6. 第32回 MBCレディースゴルフ大会
  7. 第26回鹿児島県幼児ガーデンサッカー大会
  8. 鹿児島ユナイテッドFC 「スタメン」躍動も6000人を超えるサポに笑顔届けられず ユナイ…

最新の記事

  1. 蒲生の「今村青果店」
  2. 8月27日(水)のセットリスト
  3. 「城山スズメ」オリジナル ポケット付きキーケースを1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島