MBCテレビ

鹿児島黒牛のオクラソースがけ

今日は「鹿児島黒牛のオクラソースがけ」を作ります。
鹿児島のおいしい食材でつくる、夏真っ盛りにピッタリのスタミナ料理ですよ!

教えてくださるのは、たわわのわではおなじみの料理講師の本田かおりさん。
今日はリモートでお料理を教えてもらいます!

メインとなる食材は「鹿児島黒牛」と「オクラ」!
詳しいレシピは、JA鹿児島県経済連のホームページでチェックしてください。

  1. まずは、オクラソースを作っていきましょう!
    オクラは先端とガクをむきとり、まな板に並べます。
    塩を小さじ2程ふってまな板の上でころがし、産毛をとります。
    みょうがは根元を切り落とし、縦半分に切りましょう。
    大葉をみじん切りにして、水にさらして水気を取ります。
  2. 鍋にお湯を沸かし、オクラを2分茹でます。
    途中みょうがを加え、30秒程一緒に茹でて氷水につけます。
  3. みょうがはみじん切りにして水気をとりましょう。
    オクラは水気を取ってから、粗みじん切りにします。
  4. ボウルに、薄口醬油・米酢・砂糖・わさびをいれて混ぜます。
    そこに、オクラ・みょうが・大葉をいれさらに混ぜ合わせます。
    ソースは食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておくのがオススメ!
  5. フライパンにサラダ油を熱しお肉を焼きます。
    焼きすぎないように注意しましょう!
  6. お肉に軽く塩こしょうをふって盛り付け、オクラソースをかければ…
    『鹿児島黒牛のオクラソース』がけの完成です!!

オクラのシャキシャキ感!
他の野菜たちと組み合わさることによって鹿児島黒牛の旨味がさらに引き立っていますね。とってもおいしいです!
さっぱりしているので食欲が落ちやすい暑い夏でも沢山食べられちゃいそうです!
ご飯に乗せて、どんぶりにするのもおすすめですよ!

みなさんもぜひ作ってみてください!

関連記事

  1. 鹿児島市・花尾神社
  2. たくちゃん
  3. 南さつま市金峰町・田んぼ
  4. 新 窓をあけて九州『まあるい畑』 9月10 日(日)午前10時~…
  5. 鹿大・西教授に聞く 新型コロナとは?注意点は?
  6. 南薩線廃止40年③さようなら記念列車 加世田・日置(昭和59年)…
  7. 新型コロナワクチン 鹿児島市 75歳以上の接種予約スタート
  8. 「BA.5対策強化宣言」9月30日まで延長 全数把握は9月半ばか…

最新の記事

  1. 4月30日(水)のセットリスト
  2. 「城山スズメ」オリジナル【大きめファスナーポーチ】を1名様に!
  3. 野に咲く花たち🌼🌺🌸

海と日本プロジェクトin鹿児島