MBCテレビ

「屋久島の記~写真で綴る、島の記録と記憶」3月17日(日)午前10時40分~放送(MBC制作)

写真家・日下田紀三さん83歳は、もともとNHKのテレビカメラマンだったが、43年前に屋久島に移住し、以来、屋久島の自然や人々の暮らしを丹念に撮り続けてきた。

今でこそ世界自然遺産の島として豊かな森が世界的に有名だが、日下田さんが移住した当初は、木材供給の島として国による森林伐採が行われていた。のちに、林業の衰退、自然保護の高まりにより、伐採はストップ。その森が年月をかけ、再生している。

日下田さんが43年間撮り溜めてきた屋久島の様々な写真とともに屋久島の歴史を振り返り、その価値や時代の変化を見つめる。

関連記事

  1. 7月13日放送「若葉幼稚園(鹿児島市)」
  2. 新型コロナ 鹿児島市で新たに2人感染確認
  3. 秋の霧島ドライブ旅
  4. 4/18(火)朝6時50分頃 錦江湾高校が登場!『THE TIM…
  5. 岩﨑アナ
  6. 新型コロナ 鹿児島県内28市町で483人 死者1人
  7. 上塘アナ
  8. 鹿児島市 新型コロナ対策本部会議 ワクチン3回目接種前倒しへ

最新の記事

  1. 9月18日(木)のセットリスト
  2. 15年ぶりの全国制覇 水球・原田学園スイミング女子
  3. 全国の舞台で堂々の準優勝!山口水産ジュニア

海と日本プロジェクトin鹿児島