MBCテレビ

はちみつ紅茶

はちみつ紅茶の話題です。
今、全国的にも人気がありますよね!
お話伺ったのは、JAかごしま茶業の坂口さんとJA鹿児島県経済連茶事業部の小田口さんです。

こちらのはちみつ紅茶は、鹿児島県産の紅茶と、国産のはちみつを使用しています。茶葉もとっても良い香り.•♬
紅茶はもちろんなのですが、はちみつの甘い香りがふわっと広がります。
またティーバッグタイプになっているのでお湯を注いで1~2分待つだけで手軽にはちみつ紅茶を楽しむことができます!

私も飲ませて頂いたのですが、ほんのりとしたはちみつの甘さと紅茶がとっても合い、甘すぎずすっきりしていて、飲みやすく美味しかったです~~!
甘めの紅茶が好きだけど、カロリーが気になる…!という方でも、こちらのはちみつ紅茶なら、砂糖を加えなくても、すっきりと甘みを感じられるのでおすすめだそうですよ!!

紅茶なのでホットがおすすめなのかな?と思っていたのですが、普通の紅茶と同じようにレモンを浮かべたり、アイスティーのときは、濃いめに抽出して、氷で冷やすのも美味しいとのことで、はちみつ紅茶は、色々な楽しみ方があるんだなあと、家で飲むのが楽しみになりました!!

鹿児島県は、紅茶の生産量が日本一!
坂口さんと小田口さんは、県内には、付加価値の高い紅茶の生産に取り組む生産農家さんがいらっしゃるので、はちみつ紅茶をきっかけに、鹿児島県産の紅茶を多くの方に飲んで頂きたいと話していました!

はちみつ紅茶は、JA茶房さつま路の各店舗(桜ヶ丘店・与次郎店・谷山店)、またはJAかごしま茶業のオンラインストアなどで販売しています。
一息つきたい時にぴったり!皆さんぜひ飲んでくださいね!

関連記事

  1. 新型コロナ 鹿児島県内で新たに感染者1人
  2. 新型コロナ 鹿児島県で新たに1人感染確認 累計362人
  3. 垂水市新城・白滝
  4. オミクロン国内初確認 「3回目」ワクチン 鹿児島県内の医療機関に…
  5. 鹿児島県内11人目の新型コロナ感染男性 感染経路は調査中
  6. インターネットで学べる 学習サービス紹介
  7. 「GoToイート食事券」使用期限7月14日まで再延長
  8. 奄美豪雨災害の教訓(2021/10/09放送)

最新の記事

  1. 清水フェスで防災体験
  2. 鹿児島市が米マイアミ市と姉妹都市盟約②鹿児島市がマイアミ市に訪問団(1991) マイアミ通り除幕式(1994)
  3. 4月4日(金)のセットリスト 城山スズメ金曜日セットリスト

海と日本プロジェクトin鹿児島