上塘プロモーション

12/7 山プロ 「気になる!珍しい習い事」

気になる!珍しい習い事

現在MBCテレビで火曜よる10時から放送しているドラマ「G線上のあなたと私」大人のバイオリン教室が舞台となっています。学生時代はずっとクラシック・バレエを習ってきましたし、社会人5年目、お休みの日にも熱中できるものがあるといいなと思い始めています。みなさんは習い事されていますか?今回の山口プロモーションでは、気になる!珍しい習い事についてご紹介いたします。

子供向けの習い事
ラグビー
今年、もっとも盛り上がったスポーツ「ラグビー」。新語・流行語大賞の年間賞も「ONE TEAM」でしたね。先週の週刊1チャンネルでもご紹介しましたが、11/24鹿児島市では日本代表の姫野選手らによるラグビー教室が開かれました。大人も子どもも楽しそうでしたよ。各地方紙のインターネット版などを見てみても“参加者倍増”という見出しが目立ちます。体力が付くことはもちろん、「One for all,all for one. 」のラグビー精神、そして気が優しくて力持ちな子に育ってくれるだろうと期待するお父さんお母さんも多いのだそうです。

算数・数学教室
算数センス、数理的思考力を鍛え伸ばす習い事として注目されています。有名なのがアルゴクラブです。このアルゴクラブは算数オリンピック委員会や東京大学数学科学生、数学者ジャグラーとして有名なピーター・フランクル氏が共同開発した低学年向けの数理教育システムです。数理ゲームやパズルを使って算数脳を育てる、算数が好きになるのが目的で、算数が苦手だった私は大人ですが、気になる習い事のひとつです。

レゴ・プログラミングスクール
算数・数学スクールとともに人気となっているのがレゴ・プログラミングスクールです。私も鹿児島の教室に取材で行き、小学生(中学年)の男の子に教えてもらいながら尻尾が動く犬のレゴを作りました。プログラミング次第では無限に動き方の組み合わせが作れることに感動しました。また、プログラミング以外にもレゴブロックを使って何かを作ることにもはまってしまいました。(たくおさんもレゴで南洲神社という素晴らしい作品を作っていましたよね。)2020年小学校で必修化され、今まさに注目されています。

大人向けの習い事
チョークアート
おしゃれなお店の店先には黒板にイラストともにきょうのメニューが書いてある、また、海外などでは道にチョークで描いた作品があり、それがトリックアート(だまし絵)のようで人々を楽しませているなどのシーンを見たことがあると思います。これらの絵や文字はチョークアートと言います。チョークアートにはオイルパステルというクレヨンのような画材を使って描くもの(メニューや看板に使用。水濡れOK)、私たちの知っているチョークに近いチョークパステルでだまし絵のような立体的な絵のもの(雨に濡れると消えてしまう)、大きな黒いキャンバスに絵画のように描くもの(教会をはじめ、 家やオフィスなどに飾られるアート)3種類があります。絵を始めるならチョークアートもいいなと思いました。

アイシングクッキー・マシュマロフォンダント
カラフルな砂糖でデコレーションされたクッキーをアイシングクッキーと言います。専門店や雑貨屋さん、結婚式、プレゼントなどでも大活躍のアイシングクッキーですが、油分が含まれていないため、空気に触れるとすぐに固まり、長持ちします。プレゼントにも喜ばれ、人気の習い事になっています。そしてアイシングクッキーとともにマシュマロを溶かして作るデコスイーツ マシュマロフォンダントも注目されています。どちらも立体的にクッキーやカップケーキにデコレーションできるので、さまざまな楽しみ方ができますよ。これからですと、クリスマスパーティなどにぴったりですね。

カンフー
男性に人気の習い事は、プログラミングやライティングなど仕事に生かせるもの、生活を豊かにしてくれる料理やソムリエなど、そして、身体を動かすものです。カンフー(中国武芸)もひそかに人気となっています。男性はブルース・リーに憧れるものなのでしょうか。カンフーはリラックス&ストレッチを効率よく行える中華伝統武術で、コアマッスルトレーニングもできます。実は毎週木曜日午後6時からMBC学園でも講座があるんですよ。

子どもの習い事は心身の健康のためや得意なものを増やす、生活にメリハリをつけるなどの目的がありますが、大人の習い事はライフワークバランスやストレスの発散、スキルアップ、そして人生最後の友達作りなども目的に上げられるそうです。共通の目標や話題があり、自分の居場所にもなるそうですよ。習うものによっては幅広い世代の人と仲良くなれるのも魅力ですね。

MBCラジオ『青だよ!たくちゃん!』12/14のテーマは前のページ

12/21のテーマは次のページMBCラジオ『青だよ!たくちゃん!』

関連記事

  1. MBCラジオ『青だよ!たくちゃん!』

    上塘プロモーション

    1/11 山プロ「ゴリラについて」

    「ゴリラについて」2020年は子年、ということで、このコーナーでは…

  2. MBCラジオ『青だよ!たくちゃん!』

    上塘プロモーション

    10/30 山プロ「最新の安眠グッズ」

    きょうのテーマは「秋」。だんだん日の出が遅くなり(10/30の鹿児島市…

  3. MBCラジオ『青だよ!たくちゃん!』

    上塘プロモーション

    3/25 山プロ「たくおさん聞いて!インスタグラムにたくさんのいいね!をもらう方法~初級~」

    先週の放送でたくおさんが「インスタグラムの写真・動画のいいね!が欲…

  4. MBCラジオ『青だよ!たくちゃん!』

    上塘プロモーション

    9/23 山プロ 「日本一の食べ物」

    「日本一の食べ物」日本一大きな“芋煮”(山形県山形市)東北地方の…

  5. MBCラジオ『青だよ!たくちゃん!』

    上塘プロモーション

    2/6山プロ「海苔」

    「海苔」世の中で流行っているもの・話題のことについて紹介している山…

  6. 「2017 春ファッション」

    上塘プロモーション

    「2017 春ファッション」

    3月に入りました。あっという間に洋服やさんもピンクや黄色など明るい…

PAGE TOP