あいら市花火大会

今度の日曜日、8月4日にいよいよ開催の「あいら市花火大会」について伺いました。

実行委員長の田原春一幸さん(写真右)と

姶良市商会青年部部長の愛下慶一郎さん(写真左)です。

ポスターを持って来てくださいました。

今回も加治木港に1万発の花火が打ちあがります!!

あいら市花火大会の特徴は、花火が近い、湾内で上がるので音が大きい

水中花火も、音楽花火も人気です!!

音楽花火は、実行委員長が選曲して、花火屋さんと共に作り上げています。今年はどんな音楽花火が楽しめるのかワクワクします。

そして、ステージイベントや、出店もお楽しみに!

会場には駐車場はありません、また交通規制もあるので公共交通機関でお越しください。

その際、JR加治木駅からだと歩いて15分かからないくらい。

それに当日は加治木の商店街「かもだ通り」でも「かもだんさるく」というイベントを開催します。

一気にどちらも楽しめるという一日になりそうです。

当日は私も会場にいますので、8月4日は加治木港でお待ちしています。

 

 

20240723 有川真由美さん 新刊6冊!前のページ

蒲生夏祭次のページ

関連記事

  1. 未分類

    加音ホール KANON de PINAO 

    加治木町にある加音ホールには、スタインウェイ&サンズ社のグラン…

  2. 未分類

    姶良市観光ボランティアガイド

    今週は姶良市観光ボランティアガイド会長の高野俊明さんにお話を伺いました…

  3. 未分類

    思川のこいのぼり

    子どもの日は過ぎても、まだまだ鯉のぼりが楽しめる場所があります。…

  4. 未分類

    2024.02.20 Keto’s Kitchen

    「Keto's Kitchen」は青果店と飲食店の二刀流&#x…

  5. 未分類

    蒲生高校3年情報処理科商品開発コース×イケダパン

    11月に、蒲生高校3年情報処理科商品開発コースと地元の企業イケダパンが…

  6. 未分類

    20240604 黒丸カレー加治木店

    黒丸カレー加治木店 オーナーの西田嵐さん姶良市…

PAGE TOP