ハイスクール

今週は「#奄美高校」の皆さんと!!

今週は、奄美高校の生徒の皆さんが登場!!

まずは、今年の4月から活動が始まった「クリエイティブ・デザイナー養成コース」について電話でお話しを聞きました。
商業科3年の才田愛加里(さいた あかり)さん
丸田希愛来(まるた きあら)さん
長紅杏(おさ くれあ)さん
吉田風花(よしだ ふうか)さん

「クリエイティブ・デザイナー養成コース」とは…
「誰かのためになるクリエイティブなデザインを」というコンセプトのもと、奄美大島で事業をされている方を対象に、ポスターや販売促進のお手伝い、それぞれの企業の方の困っていることを高校生の旬な感覚をデザインという力でお悩みを解決していくという活動。
これまで、パン屋さんのポスターを作成。12種類のポスターを作り、「パンは生きている!」というキャッチコピーを入れて、目に留まるように工夫しました。
また、空港のお店の商品(黒豚餃子、黒糖焼酎、世界自然遺産関連のグッズ)の写真を撮ってポスター作成して、お店に貼っていただいています。
今後は、コロナウイルスの影響で困っている方々の助けになりたい!
そして、奄美の自然をPR出来るようなポスターやチラシ作りをしてみたいということです。
ぜひ高校生に手伝って欲しいという方は、奄美高校商業科0997-52-6121までお問い合わせください。

後半は、奄美高校の郷土芸能部の皆さんにお話を聞きました。
家政科3年の岩越萌(いわごえ もえ)さん
2年の久保ひかり(くぼ ひかり)さん
2年の昌山亜紀(まさやま あき)さん

部員数は現在4人(3年1人、2年2人、1年1人)で活動。奄美大島に伝わる楽器(三味線や太鼓など)を使って演奏をし、三味線曲や八月踊り、六調など先輩たちから受け継いだ奄美高校の伝統を継承しています。
今後の目標は、11月の県大会で優勝して全国大会に行くこと!
若い人たちにもっと郷土芸能に興味を持って欲しい!(部員も募集中)
貴重なお話し&エネルギッシュな高校生に元気をいただきました!

来週は、尚志館高校の皆さんが登場します。お楽しみに!!

今週は「#加治木高校」の皆さんと!!前のページ

#あなたのNo.1旅行エピソード教えて!次のページ

ピックアップ記事

  1. てゲてゲハイスクールプレゼンツ 「高校生ラジオパーソナリティ甲子園」

関連記事

  1. ハイスクール

    7月3週目は、鹿屋高校生に電話インタビュー!!

    7月19日のてゲハイ!今週もスタジオには、岩﨑AN一人ですが、、、、…

  2. ハイスクール

    鹿児島城西高校のみなさんと!

    師走最初の放送は、城西高校のみなさんと😊出演は…

  3. ハイスクール

    てゲハイフェス参加校③「鹿児島女子高校&野田女子高校」

    出演は、(後列左から)鹿児島女子高校3年生活科学科あやのこと西元彩乃(…

  4. ハイスクール

    今週は「鹿屋女子高校&鹿屋工業高校」の皆さんと!

    今週は、鹿屋女子高校の、さらこと山口紗来さんと、鹿屋工業高校の、あおい…

  5. ハイスクール

    今週は「#鹿児島中央高校」の皆さんと!!

    今週は「#鹿児島中央高校」の皆さんとお送りしました。2年生の、…

  6. ハイスクール

    今週は「鶴丸高校」の生徒さんと!

    今週は、鶴丸高校の生徒さんと一緒にお送りしたてゲてゲハイスクール&#x…

PAGE TOP