ゴールデンウィークの疲れ

みなさん、GW後の疲れがのこっていまんか?

こんなお便りが届きました。

「5月のGWが長かったために、家族全員、めいっぱい遊んで食べて、楽しい時間を過ごすことができましたが、その後お財布は勿論のこと、疲れたなあという感じがとれません」

それはもしかしたら「食べ過ぎからくる影響が解消されないで、今の疲れに繋がっているかしれません。」と。

自立神経の乱れから起こっている可能性があり、自律神経は食べ過ぎる、つまり胃や腸などの臓器などに大きく関わっているということです。

たくさん食べるということは、食べ物を消化する消化能力を超えているということです。

そうすると消化器官だけでなく、肝臓や膵臓もフル回転します。

そうすると、消化酵素が不足して消化が追い付かず、食べ物が胃の中に長い時間止まることになりますね。

胃や腸が食べ物の消化・吸収をし続けなければならない状況では、その指令を出している自律神経にも、大きな負担がかかります。

自律神経への負担が大きくなると、脳が疲労を起こします。

脳が疲れると・・・「これ以上の活動は危険ですよ~」と知らせるんです。

それが私たちが感じる「疲労感」なんです。

食べ過ぎで疲れるってこういうことだったんですね。

気を付けたいですね。

【昴インフォメーション】

6月は「学校テストの月」。 6月は学校の定期テスト対策もガッチリやります。学校テストで自己ベストを実現しましょう。

また6月は「模試の月」。小学生も中学生も、今後の学習の指針となる各種の大きな模試があります。ぜひチャレンジしましょう。

優秀者には大きな特典もあります。詳しくは昴のホームページをご覧ください。

また、みちこ先生が書き上げた渾身の教育指南書「21世紀を生き抜く子どもたち」をお読みになりたい方はアマゾンか、お近くの本屋さんでお買い求めください。書店にない場合は、昴のHPをご覧ください。

今週の放送はこちらから!

みちこ先生のニコニコ通信小學前のページ

学びたい大学を選ぶ次のページみちこ先生のニコニコ通信

関連記事

  1. お知らせ

    学習塾で「田植え」や「落花生の種まき」

    先週に引き続き、昴模試教材の増満和也さんも一緒にお届けしました。…

  2. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    今年の高校入試について

    今年の高校入試はいろいろと話題になりました。中学生は2021年…

  3. お知らせ

    勉強の時間が取れない!

    今週の相談は、中学1年生の生徒から。「中学に入って、初めての期…

  4. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    スマホの使用時間

    今週の相談は「今、中1の男の子です。学校の勉強は易しいとか言って、初め…

  5. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    進路希望調査結果

    勝負の2学期が始まりました。鹿児島県では8月上旬に県内の中学3…

  6. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    夏の大敵「蚊」

    今週は「蚊」のお話です。夏は蚊に悩まされます。ほんと嫌ですよね…

出演者

みちこ先生(株式会社 昴 代表取締役 会長 西村 道子)
財津 三奈(MBCタレント)

提供「学習塾 昴」

鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 https://www.subaru-net.com/

各局の放送時間

みちこ先生のニコニコ通信は、MBCラジオの他、福岡、熊本、宮崎で放送しています。

  • 鹿児島 MBCラジオ 毎週土曜日 17:00-17:10
  • 福岡 RKBラジオ 毎週土曜日 17:35-17:45
  • 熊本 RKKラジオ 毎週土曜日 18:10-18:20
  • 宮崎 MRTラジオ 毎週土曜日 17:50-18:00

リクエスト&メッセージ

ハガキ
〒890-8570 MBCラジオ 「みちこ先生のニコニコ通信」係

    PAGE TOP