ノーベル賞

今年も日本から「ノーベル賞」の受賞者がでました!

アメリカ プリンストン大学 上席研究員の、真鍋叔郎さん。

「地球の気候と地球温暖化の予報に関する物理モデルへの貢献」です。

今では誰もが知っている地球温暖化の原因を突き止めた方です。

今回の研究のスタートになったのは、気候変動モデルを作る過程で、

好奇心から「二酸化炭素などの数値の変化が気候にどう影響するのか?」を調べた。

この道草をしなかったら、自分の人生はかなり変わっていたと語っています。

真鍋さんから受け取るメッセージの中で大事なことは「好奇心を持とう」です。

その真鍋さん、子どもの頃から猛烈な勉強好きで知られていました。

真鍋さんは90歳。

他の分野のノーベル賞受賞者は50代が多いんです。

これは日本の基礎研究の薄さを危惧しています。つまり、日本は基礎研究を大事にしていない。

それに女性の研究家が少ないことも問題視されています。

また、アメリカで研究を続ける理由は、アメリカの上司はやりたいことを何でもさせてくれました。

それが日本に帰りたくない理由の一つですと答えています。

日本も危機感を持つべきですね。

今週の放送はこちらから!

音声プレーヤー

みちこ先生のニコニコ通信礼儀作法「物の受け渡し方」前のページ

出水の鶴次のページみちこ先生のニコニコ通信

関連記事

  1. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    みちこ先生の本「21世紀を生き抜く子どもたち」

    今月15日に発売になる、みちこ先生の本「21世紀を生き抜く子どもたち」…

  2. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    夏の大敵「蚊」

    今週は「蚊」のお話です。夏は蚊に悩まされます。ほんと嫌ですよね…

  3. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    SDGsについて

    今、SDGsという言葉を聞かない日はないですよね。みなさんは何…

  4. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    子どものイヤイヤ期の意味

    今週はこんな相談が寄せられました。「うちの子どもは2歳でイヤイ…

  5. お知らせ

    モチベーションを上げるには?

    小学校も中学校も高校も大学も、新入生で溢れる頃となりました。喜…

  6. お知らせ

    「小學」について

    今年最後の放送です。たびたび洋服の色が一緒になる私たち。…

出演者

みちこ先生(株式会社 昴 代表取締役 会長 西村 道子)
財津 三奈(MBCタレント)

提供「学習塾 昴」

鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 https://www.subaru-net.com/

各局の放送時間

みちこ先生のニコニコ通信は、MBCラジオの他、福岡、熊本、宮崎で放送しています。

  • 鹿児島 MBCラジオ 毎週土曜日 17:00-17:10
  • 福岡 RKBラジオ 毎週土曜日 17:35-17:45
  • 熊本 RKKラジオ 毎週土曜日 18:10-18:20
  • 宮崎 MRTラジオ 毎週土曜日 17:50-18:00

リクエスト&メッセージ

ハガキ
〒890-8570 MBCラジオ 「みちこ先生のニコニコ通信」係

    PAGE TOP