
肝属郡東串良町川東洲崎・ルーピン畑(柏原海岸)
今回の舞台は、肝属郡東串良町川東洲崎の柏原海岸。 海岸沿いには東串良町の町花であるルーピンがおよそ1kmにわたり咲き誇ります。例...
今回の舞台は、肝属郡東串良町川東洲崎の柏原海岸。 海岸沿いには東串良町の町花であるルーピンがおよそ1kmにわたり咲き誇ります。例...
今回の舞台は、大島郡宇検村。 真っ白な砂浜とエメラルドグリーンの海が広がるタエン浜海水浴場は、シュノーケリングやサーフィン等を楽...
今回の舞台は、南さつま市笠沙町片浦。 野間池地区の後浜展望所の目の前には屏風岩(立神)とも呼ばれる大きな岩がそびえ立つ。東シナ海...
今回の舞台は、曽於市大隅町岩川。 高さ15mの巨大な弥五郎どん銅像がそびえ立つ弥五郎伝説の里は桜の名所としても有名。敷地内にはお...
今回の舞台は、肝属郡錦江町神川の神川大滝公園。 公園内を進むと幅30m、高さ25mにおよぶ神川大滝が現れます。高さおよそ70mの...
今回の舞台は、奄美市住用町神屋。 住用川の中流に位置するタンギョの滝は、推定の落差が100mを超える巨大な滝。深い山の中に現れる...
今回の舞台は、霧島市牧園町下中津川の犬飼滝。 深い緑に囲まれた滝つぼへ、豪快にしぶきを上げて流れ落ちる落差36mの滝。新婚旅行で...
今回の舞台は、鹿児島市。 桜島を背に入港するのは、クイーンコーラルクロス。鹿児島から奄美・徳之島・沖縄など5つの島々を結ぶ船とし...
今回の舞台は、姶良郡湧水町幸田。 湧水町の西側に位置する幸田地区は、山に囲まれた土地に田んぼが広がります。上空にあがると霧島の山...