かごしまドローンTRIP
南北600キロの鹿児島にはまだまだ知られていない絶景がたくさんあります。プレミアムな空中散歩タイムへご案内!

かごしまドローンTRIP

  • かごしまドローンTRIP
  • HOME
  • ブログ
  • かごしまドローンTRIP

薩摩川内市高江町・川内川

今回の舞台は川内川。 川内川は熊本・宮崎南部、鹿児島北西部を流れ、九州で二番目の長さを誇る一級河川です。薩摩川内市高江町の河口付...

2024.10.06

霧島市牧園町・大浪池

今回の舞台は、霧島市牧園町高千穂の大浪池。 大波池は標高1,241mに位置し、周囲は約1.9km、水深は約11mの火口湖です。 ...

2024.09.29

瀬戸内町・阿多地

今回の舞台は、大島郡瀬戸内町・阿多地。 加計呂麻島の南西に位置する集落。ところどころ岩山が突き出した岸壁には静かに波が打ち寄せ、...

2024.09.22

肝付町波見・轟の滝

今回の舞台は肝付町波見の轟の滝。 妖怪「一反木綿」の故郷とされている波見地区を流れる荒瀬川の下流にあります。緑に囲まれた落差6メ...

2024.09.15

垂水市新城・白滝

今回の舞台は垂水市の白滝。 鹿屋市と垂水市の境付近の山中にある滝で、落差は約62メートル。岩壁を勢いよく流れ落ちる水は迫力があり...

2024.09.08

鹿屋市・高須海水浴場

今回の舞台は、鹿屋市高須町にある高須海水浴場。 鹿屋市の高須海岸と隣接する浜田海岸は、合わせておよそ3キロあり、それぞれの海水浴...

2024.09.01

伊佐市大口小木原・十曽池周辺

今回の舞台は伊佐市の十曽池。 伊佐市街地の北に位置し、周辺には広場や水草庭園などが整備され、散策スポットとしても人気です。十曽池...

2024.08.25

鹿児島市立美術館

今回の舞台は、鹿児島市の鹿児島市立美術館。 鶴丸城二の丸跡に建つ美術館は、昭和29年(1954年)に開館しましたが、昭和60年(...

2024.08.18

長島町城川内・ヒマワリ畑

今回の舞台は長島町城川内のにあるヒマワリ畑。 唐隈地区の人たちでつくる「唐隈の自然を守る会」のメンバーがジャガイモ畑の緑肥と景観...

2024.08.11

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 39
  • 
かごしまドローンTRIP
かごしまドローンTRIP

Copyright © 2025 かごしまドローンTRIP. All Rights Reserved.