
2022年放送
国鉄運転士引退(志布志駅・吉松駅)(1981)
40年の鉄道人生を終える・志布志駅(昭和56年) 肥薩線吉松駅(昭和56年) 今日のBGM 驛舎 さだまさし(1981)
40年の鉄道人生を終える・志布志駅(昭和56年) 肥薩線吉松駅(昭和56年) 今日のBGM 驛舎 さだまさし(1981)
家の戸棚にミツバチの巣 旧輝北町下百引(昭和56年) 今日のBGM ギンギラギンにさりげなく 近藤真彦(1981)
新成人のつどい 県体育館(昭和56年) 「はたちの献血」キャンペーン(昭和56年) 今日のBGM 20歳のめぐり逢い シグナル(...
鹿児島市(昭和56年) 出初式 鹿児島市民広場 今日のBGM 守ってあげたい 松任谷由実(1981)
県立博物館開館(昭和56年) 今日のBGM もしもピアノが弾けたなら 西田敏行(1981)
三重岳(昭和56年 元旦) 初もうで 照国神社 年賀状の出発式 鹿児島中央郵便局 太陽とともに走ろう会 県立鴨池球場 初泳ぎ 磯...
鹿児島市(昭和56年) 今日のBGM メモリーグラス 堀江淳(1981)
ミカンの収穫(昭和56年) 極早生に切り換えられたミカン園(昭和56年) 今日のBGM ミカンが実る頃 藍美代子(1973)
わき水で生活 鹿児島市冷水町(昭和56年) 今日のBGM ふたりぐらし 川中美幸(1981)
頴娃の大根干し(昭和56年) 今日のBGM 思えば遠くへ来たもんだ 海援隊(1980)
鹿児島市天文館(昭和56年) 今日のBGM サヨナラ模様 伊藤敏博(1981)
加計呂麻島(昭和56年) 今日のBGM 諸鈍長浜節 武下和平
阿久根市枦(昭和56年) 今日のBGM 人生峠 村田英雄(1979)
九州自動車道・栗野~えびの間 開通(昭和56年) 今日のBGM 夢の途中 来生たかお(1981)
有線放送が活躍(昭和56年) 今日のBGM 野に咲く花のように ダ・カーポ(1980)