
2022年放送
警察署でワープロに挑戦(鹿屋市)(1987)
ワープロに挑戦(昭和60年) 今日のBGM 人生いろいろ 島倉千代子(1987)
ワープロに挑戦(昭和60年) 今日のBGM 人生いろいろ 島倉千代子(1987)
ストでバスストップ(昭和59年) 南国交通バスセンター 鹿児島交通バスセンター 今日のBGM 星空のディスタンス ALFEE(1...
鹿屋に動物園(昭和52年) クジャク仲間入り(昭和52年) パンダウサギ仲間入り(昭和53年) 今日のBGM やさしい悪魔 キャ...
鹿屋市の金婚式(昭和59年) 旧宮之城町の金婚式(昭和59年) 今日のBGM ふたり酒 川中美幸(1980)
カヌーを手作り(昭和53年) 今日のBGM 時間よ止まれ 矢沢永吉(1978)
天降川の稚アユ漁(昭和53年) 稚アユの放流(昭和53年) 今日のBGM 季節の中で 松山千春(1978)
かぎ引き祭り(昭和60年) 今日のBGM ふるさとのはなしをしよう 北原謙二(1965)
鹿屋市大浦町(昭和53年) 今日のBGM 季節の中で 松山千春(1978)
川内市 秋祭り(昭和53年) 鹿屋市 農業祭(昭和53年) 今日のBGM 思い出は美しすぎて 八神純子(1978)
サツマイモの収穫(昭和51年) 今日のBGM 夕焼け雲 千昌夫(1976)
十五夜綱打ち(昭和60年) 十五夜の綱打ち(昭和52年) 今日のBGM 十五夜の君 小柳ルミ子(1973)
廃止前の鹿屋駅(昭和59年) 大隅線廃止(昭和62年) 今日のBGM 驛舎 さだまさし(1981)
鹿屋市獅子目町(昭和53年) 大崎町菱田(昭和54年) 今日のBGM 赤い夕陽の故郷 氷川きよし(2003)
旧川内市(昭和52年) 鹿屋市(昭和53年) 今日のBGM 雨の物語 イルカ(1977)
坂元小学校(昭和57年) 今日のBGM チャコの海岸物語 サザンオールスターズ(1982)