大正噴火を教訓に桜島防災訓練(1964・1968) 2020.01.10 Post Share Hatena 桜島防災訓練(昭和39年) 東桜島小学校(昭和43年) 今日のBGM 夜明けのうた 岸洋子(1964) Post Share Hatena 2020年放送 1964年, 1968年, 大正噴火, 防災訓練 仲良しの牛と猿(鹿屋市)(1984) 阿久根でイワシ宅配便始まる(1981・1987・1988) 関連記事一覧 伝統芸能復活(隼人町琉球人踊り・入来町庭狂言)(1977) 2020.11.18 徳之島空港をジェット化で祝賀行事(1980) 2020.07.22 ほぜ祭り(坊津町・開聞町)(1984) 2020.10.19 国鉄大隅線の行商のおばちゃんたち(鹿屋市)(1978) 2020.10.07 20匹の猫と暮らす(笠沙町)(1981) 2020.05.29 長沙市から平川動物公園にウンピョウ・お返しにシマウ... 2020.09.01 雨の霧島競馬(牧園町)(1988) 2020.04.09 学徒動員で中止された加世田高等女学校の卒業式が39年... 2020.10.12