🌰秋の気配🍁

 

今週のスタジオも、
「白菜」に似ているといわれたことのある女将と
「きかんしゃトーマスのジーナ」似の看板娘でお送りしました(笑)

いや、うん。ジーナは納得した。うん。
え~~~~~っと・・・・・白菜に似ている、とは・・・?
(おっしゃった方の感性の豊かさがすごい😂)

とにもかくにも!今週もありがとうございました!

日中の気温は30度前後を行ったり来たりしていた今日ですが、
日が暮れる時間が早くなっていたり、ヒガンバナにむかご、栗にサンマなどなど
皆さまのお住まいの地域の秋の話題が、続々と届いておりました!

季節は移り変わっているのですね~としみじみ。

サンマが一尾120円の北海道、うらやましい・・・!!!!

 

今週のラインナップ

10:30 開店🙌
10:40 たけまるあれこれ

11:00 ミスミミュージック・スパーク!
11:10 ミスミ探検隊
11:30 連想リクエスト ・・・お題は曲名が『 ほ・ぽ・ぼ から始まる曲
11:50 MBC50ニュース

12:10 ゆみこ・ひとみの部屋
12:30 歌のある歌謡曲

 

 

■たけまるあれこれ

MBCでは今日まで「防災ウィーク」展開!ということで、
7月の大雨の時に「今朝の集落の行事の時に、自主防災組織の取り組みなどを話し合いました。
集落みんなで防災について考えるいい機会になりました。」メッセージをいただいていた、
RN.松山タイガー さんにお電話でお話を伺いました。

松山タイガーさんのお住まいは、
志布志市松山にあります「畑村釘(はたむらくぎ)集落」というところで、人口は43人。

連絡網を作成し、
大雨・台風などの時には注意喚起や避難の手伝い、安否確認を行うなどで活用しているそうです。
昨年には、組織から集落の住人全員に、ヘルメットと頭に着けるタイプのライトを配布したり、
年に2回、みんなで消火訓練も行っているとのこと。

そんな畑村釘集落には、近くには小さい川がふたつあるため、
短時間にたくさんの雨が降ると川の水が溢れて道路に流れ、通れなくなるそうです。
なので、その川を挟んで半分は、志布志市の避難場所であるふれあいセンターや
川から遠い家族や住民の家に集まって避難するそうですが、
足の悪い方の避難の手伝いを担当する方もしっかり決めているんですって。

コロナ禍で密を避けようといわれている世の中ですが、
密な連絡や培ってきた繋がりで「みんなで乗り越えよう!」という意識が生まれているんですね。

ただ、やはり水害や自然災害とは避けられないもの。

とうもろこし🌽落花生🥜じゃがいも🥔トマト🍅なす🍆きゅうり🥒 を育てていたが
先月の長雨で、ダメになった作物も多かったとのこと😥

ただ、地域の保育園の子ども達が、落花生の収穫体験に来てくれたそうで・・・
「誰の収穫した落花生が一番大きいか勝負ね!!」と、元気な子供たちの姿に元気を貰えたとにっこり😊

20年弱に及ぶお馴染みのリスナーさんということもあり
災害の話題に始まり、地域のほっこりした話題までたくさん伺っちゃいました。
RN.松山タイガーさん、ありがとうございました!

 

 

■ゆみこ・ひとみの部屋

今週は「ひとみの部屋」

先週の放送終わり、ワクチン接種後に
「焼肉なべしまで一人焼肉」を堪能していた看板娘🥩🔥!

そんな「おひとりさまの魅力」通称「ソロ充(=ソロで充実すること)」についてお話しました。
ひとり時間、自分を見つめなおす機会にもなっていいですよねぇ。

詳しくは 赤岩日記をチェック 👈

関連記事一覧