
スポーツニュース
鹿児島県高校総体 柔道・団体 男女ともに最後までもつれる熱戦に
中盤戦に入っている鹿児島県高校総体。6月1日からは柔道競技が始まり、初日は男女の団体戦が行われました。 予選を勝ち抜いた4校によ...
中盤戦に入っている鹿児島県高校総体。6月1日からは柔道競技が始まり、初日は男女の団体戦が行われました。 予選を勝ち抜いた4校によ...
熱戦が続く鹿児島県高校総体は中盤戦。 5月27日~30日は、鹿児島市で陸上競技が行われ、新記録ラッシュとなりました。 67校10...
熱戦が続く鹿児島県高校総体は5月26日にハンドボール競技が最終日を迎え、男女の決勝戦が行われました。 男子は、4年ぶり7回目の優...
9月16日から18日までの3日間、鹿児島市で行われた県高校新人陸上大会。 コロナ禍で部活動の練習も難しいなか、来年夏のインターハ...
中盤戦を迎えている県高校総体。 5月31日までの4日間は鹿児島市の白波スタジアムで陸上競技が行われ、41種目に県内66校1047...
熱戦が続く鹿児島県高等学校総合体育大会。 5月28日にはハンドボール競技が最終日を迎え、決勝戦が行われました。 17校が出場した...
1月7日に東京で始まった「JOCフェンシング大会」のジュニア女子サーブル競技で、鹿児島南高校3年の尾崎世梨選手が初優勝を果たしま...
熱戦が続く「いきいき茨城ゆめ国体」。 残すところ1日となった10月7日は、県勢の優勝ラッシュとなりました。 水戸市で行われたフェ...
全国の高校生アスリートが熱戦を繰り広げた「南部九州総体」が、8月20日に閉幕しました。 大会最終日、沖縄で行われた水球競技で鹿児...
鹿児島を中心に開催されている高校生アスリートの祭典、インターハイ「南部九州総体2019」。 今大会に入って初めて、県勢が表彰台に...