フェアリーペンギンさん今日のかごっま語(6/7月-11金)

6月7日月曜
「ビッシゲッ ビッシゲル ビッシャグッ」は、(つぶれる 押しつぶれる)の意味です。おもしろい方言ですね。
※アタシは「ベッチャゲル」と言ってますね~~😎(ジミー入枝)

6月8日火曜
「アッネ」は、(危ない)の意味です。「ドウロ ハ ミギガワ ヲ アルッキャラント アッネ ゴアンド」は、(道路は、右側を歩かないと、危ないですよ。)と、使います。
※「アッネロ」で「危ないよ」って感じですね😎(ジミー入枝)

6月9日水曜
「アッ ノ ハライ(「イ」は【に】です。)、 イオンメ ガ デケッ、 イトシテ タマイモハン。」私の(足裏に、魚の目が出来て、痛くてたまりません。) (足裏)を「アッ ノ ハラ」、(魚の目)を「イオンメ」と言います。
※「アッノハライ」が更に「アッノハレ」にもなりますね~😎(ジミー入枝)

6月10日木曜
「アトゼッ ガ スッ」は、(あとがら思い出して、ゾッとする。」の意味です。えっちゃんのふるさと、熊本とは、同じことばでも意味ガ違うということでしたね。

6月11日金曜
昨日、リスナーさんが、(きびなご)を「キッナゴ」、(かたくちいわし)を「タイクッ」と、かごっま語で云うと、おっしゃっていましたね。 (鯛)を「テ【ノ イオ」】」釣りに行った人がよく「ゴッババ」(鯒【こち】)が釣れた。言っていました。 魚に関するかごっま語は、あまり思い浮かびません。「キッナゴ」や、「タイクッ」は、かごっま語でいいますので、昔がらよく食べていた魚なのでしょうね。
※方言というか地方名というか…和名「カサゴ」を「アラカブ」と言いますね🐟地方名の水産生物はまずまずいますね。「テナガエビ」を「ダッマ」ともいいますね🦐

 

関連記事一覧