3/5(木)はホワイトデーはお寿司でお返し▽奄美で過ごす春休み

街なか生中継!

今日は去年の10月4日にオープンしました鹿児島市中山の「京都 伊三郎製パン」から中継!
田嶋瞳さんにお話を伺いました。

120種類のパンが平日は3500個ほど準備されているそうです。(夕方5時までの営業なので、今はパンが少なくなっています)
土日は5000個ほど準備されているとか。

今回、子ども食堂さんが開けないところがあり、そちらにパンを提供されたそうです。
田嶋さん「今回はたまたま子ども食堂さんに提供させていただきましたけど、こちらの地域の皆様に私共のパンで元気になっていただけたらと、そういう思いでさせていただいております」

続いては豊嶋友子さんにお話を伺いました。

たくさん並んでいるパンの中には、昨年、西日本焼きカレーパン部門で金賞を受賞した牛筋カレーパンも!
パンが焼き上がると鐘でお知らせをしてくださいますよ。
こちらの購入の手順は、パンを選んだら、ご自身で袋にいれていただいてから、レジに並んで頂くという流れだそうです。
外のテラスでいただきました。

なんと20日まで「かごしま4をみた!」と言っていただくと、5つ買うと1つサービスしていただけるそうです!
ぜひ足をお運び下さい!

京都 伊三郎製パン
鹿児島市中山2丁目1-1
営:9:00~17:00
休:火曜日

 

子どもたちに開放

くすの木自然館から松下さんが中継!浜本麦さんにお話を伺いました。

こちらの施設は霧島錦江湾国立公園の展示施設として観光省が建てた施設です。
霧島錦江湾国立公園がどんな場所なのか、特に錦江湾ってこんなに面白くていろんな生き物がいるよという展示をされている場所です。

館内には様々な展示があります。その奥に、机が並んでいるスペースが。


実は新型コロナウイルスの影響で一斉休校になるという発表があった時に、もしかしたら共働き世帯の方の居場所がなくなってしまうんじゃないかと思われて、ゆっくり勉強をしたり本を読んだりできる場所があったらいいなと思って、発表があった次の日に設置されたそうです。

浜本さんの思いが詰まったスペースです。
重富海岸にお越しの際は、こちらを利用してみてはいかがでしょうか。

重富海岸自然ふれあい館 なぎさミュージアム
姶良市平松7675
開館時間 9:00~17:00
休館日 火曜日
入館料 無料

 

パイナップルつばさのチャチャっと男めし

簡単なので、お料理が苦手な方でも作れちゃいます。

https://blogs.mbc.co.jp/kago4/23609/

 

『大学生が見つけた奄美大島』~大学生達の春休み~

エフエムたつごうの榮淳子さんに伝えていただきました。

島外の人に、奄美をもっとよく知ってもらおうと、地域活性化の一環としても行われているイベントで、春休みを利用して島を訪れた、大学生の皆さんの目線でみた奄美や龍郷町をレポート。

今回、龍郷町を訪れたのは、愛知県の梅村美帆さんと新潟県の石澤智子さんのお二人です。
奄美大島には、2人をはじめ、全国各地から「ECOFF(えこふ)」というNPO法人を通して、春休みなどの休みを利用して島を訪れる大学生がいるんです。

2人は、ガラスを熱してオリジナルのガラス玉を作る「きゅら玉つくり」を体験することに…。
「きゅら玉」は、奄美市にある古墳時代の遺跡「小湊フワガネク遺跡」から出土された7世紀前後の美しい「ガラス玉」が由来になっているんです。

二人は綺麗な奄美の海のブルーとパッションフルーツを表現したそうで大満足。
こうして出来上がったこの「きゅら玉」は、家族や大切な人や島を離れていく人への贈り物として、また大島紬の帯留にも使われるんですよ。

このほか、2人は大島紬の着付け体験などもしました。

2人は、ほかにも、役場で龍郷町の産業について話しを聞いたり、「エフエムたつごう」の番組にも出演したりと、初めての奄美を満喫していました。

最後に大学生の二人に奄美を一言で言ってもらいましたが「自然」と「人」でした。

 

ありがとう!感謝のメール

https://blogs.mbc.co.jp/kago4/23677/

https://blogs.mbc.co.jp/kago4/23675/

関連記事