
鹿児島県大会 | 2018年11月24日(土) 会場:鹿児島市文化ホール(第2) |
全国大会 | 2018年12月27日(木) 会場:マイナビBLITZ赤坂 |
仲間と一緒に、クラス一丸となって思い出を作ろう!
2018年11月24日(土)に 開催いたしました「第6回全国小・中学校リズムダンスふれあいコンクール鹿児島県中学生大会」は、県内の中学校5校から8チーム、約200名の中学生の参加があり、終了いたしました。
天城町立天城中学校 1・2年「ソライロペンシル」
規定曲 Little Glee Monster『青い風に吹かれて』
鹿児島純心女子中学校 2年A組「A-girls」
自由曲 E-girls『おどるポンポコリン』
出水市立出水中学校 1年2組「全力 dancing!」
規定曲 Little Glee Monster『 青い風に吹かれて』
鹿児島市立緑丘中学校 2年4組「維新緑中」
規定曲 CHEMISTRY『ユメノツヅキ』
県内の中学生が学校で必修科目となっているダンスを学級単位で発表する「リズムダンス」のコンクールが鹿児島市で開かれました。
ダンス大会は、今年で6回目となる全国大会の予選をかねていて、今年は県内の中学校から5校、8チームが参加しました。出場した生徒たちは会場の手拍子に後押しされながら元気よくダンスを披露していました。
そして、審査の結果、規定曲部門では天城町の天城中学校1・2年生6人の「ソライロペンシル」が、自由曲部門では鹿児島純心女子中学校2年A組の「A-girls」が優勝しました。
この2チームは、来月27日に東京で開かれる全国大会への出場権を獲得しました。
12/22(土) 午後1時からMBCテレビで放送します。
本大会は、体育の授業の延長線上を目指す大会の為、中学校の1授業(1単位)クラスでのエントリーとなります。
1 チーム構成について
2 チーム人数について
3 引率について
規定振りの詳細は公式HPをご確認ください。 公式HPはこちら
①自由に曲を選曲し、生徒の皆さんで自由に振りを考えてください。
※自由に曲を選曲していただけますが、海外の曲を選曲された場合、著作権等の理由により大会当日のライブ配信や販売予定のDVDには収録されませんので予めご了承ください。
②楽曲は、1分30秒以上、2分以内に必ずおさめてください。
③連続した30秒以上の全員振り(ユニゾン)を必ず入れてください。
※15秒、15秒で前半・後半に割り振ることは認めません。