毎週土曜日の番組「週刊1チャンネル」で放送している温泉コーナー『鹿児島温泉史 湯ネスコ』。県内各地の名湯や秘湯、はたまた今は無き温泉跡を巡り、鹿児島の温泉遺産を発掘・認定しています。
今回は、江戸時代の温泉番付「諸国温泉一覧」に記された薩摩の湯に、三国名勝図絵で発見した今は無き幻の湯、日本でも珍しい“レア泉”、お寺の温泉にボンタン湯など、鹿児島の魅力ある温泉をディープに紹介!!
案内をするのは、かごしま探検の会・東川隆太郎さんと、鹿児島の温泉を知り尽くす、温泉ソムリエ師範・六三四さん。
※地域の共同浴場のため一般の方は入浴できません
(この情報は2020年3月18日時点の情報です)