日本最長距離列車・特急「富士」が姿消す(西鹿児島駅)(1980) 2021.09.09 Post Share Hatena 特急「富士」運行開始(昭和40年) 特急「富士」(昭和52年) 特急「富士」姿消す(昭和55年) 西鹿児島駅(昭和55年9月30日) 今日のBGM 寝台列車 新沼謙治(1978) Post Share Hatena 2021年放送 1980年, 富士, 特急, 西鹿児島駅 家庭をつなぐ地域有線放送(末吉町)(1981) 85歳の老人クラブ会長(入来町)(1980) 関連記事一覧 正月のしめ縄作り(牧園町1978・名瀬市1980) 2021.12.13 1月の大雪(鹿児島市・鹿児島空港)(1987) 2021.01.21 珍しい伝統行事・ガルどんのダゴ流し(串木野市)(1977・... 2021.07.05 全国の高校初の大型コンピューター導入(鹿児島市)(1988) 2021.12.21 親子読書会の活動(牧園町立中津川小学校)(1978) 2021.03.24 日本工芸界の巨匠・帖佐美行彫金展(鹿児島市)(1986) 2021.02.15 七草祝い(照国神社・鹿児島神宮)(1987) 2021.01.07 転任する先生とのお別れ会(鹿児島市坂元小学校)(1985) 2021.03.30