三島村が伝統芸能の八朔踊りで島おこし 鹿児島市(1987) 2024.02.05 Post Share Hatena 三島村の八朔踊り(昭和62年) 今日のBGM 八朔踊り 三島村保存会(1987) Post Share Hatena 2024年放送 1987年, 三島村, 八朔踊り, 鹿児島市 世界最大のスピーカーでコンサート 鹿児島市(1983) 主婦が童謡の作詞で日本一の最優秀賞に 鹿児島市(1988) 関連記事一覧 人工スキー場 牧園町(平成元年),草スキー場 鹿屋市... 2024.07.11 夏の鍛冶屋さん 指宿市(昭和56年) 2024.08.26 南方戦線に出征した兵士に贈られた日章旗帰る 鹿児島... 2024.03.12 双子そろって88歳の米寿祝い 鹿児島市(1987) 2024.01.19 大学入試共通一次試験、県内は6350人受験 鹿児島市(1... 2024.01.17 南九州市ウィーク⑤合併で南九州市誕生 南九州市(平成1... 2024.09.20 43年前の「建国記念の日」 鹿児島市・国分市(1981) 2024.02.12 南薩線廃止40年③さようなら記念列車 加世田・日置(昭... 2024.09.04