1972年太陽国体の記憶⑤ 2019.10.04 Post Share Hatena 国体臨時列車が到着(昭和47年) 国体総合案内所を開設(昭和47年) 国体の大会旗が到着(昭和47年) 今日のBGM サルビアの花 もとまろ(1972) Post Share Hatena 2019年放送 1972年, 国体 1972年太陽国体の記憶④ 1972年太陽国体の記憶⑥夏季国体で県勢大活躍 関連記事一覧 東串良町ウィーク②懐かしの東串良駅(1985)・新役場完... 2019.05.28 照国神社の六月灯(1981) 2019.07.12 紫尾温泉の柿の渋抜き(1976) 2019.09.26 年賀状の季節(鹿児島中央郵便局の受け付け開始・仕分... 2019.12.13 肝付町ウィーク①内之浦ロケット基地(前)起工式・開所... 2019.08.26 風呂が好きなタヌキ(鹿屋市)(1985) 2019.09.16 さようなら宮之城線(後)(1987) 2019.09.24 1972年太陽国体の記憶① 2019.09.30