国の重要無形民俗文化財・市来七夕踊(市来町)(1986) 2023.08.08 Post Share Hatena 旧市来町大里 1986(昭和61)年8月 今日のBGM ふるさとの祭り 千昌夫(1980) Post Share Hatena 2023年放送 1986年, 市来七夕踊, 市来町, 重要無形民俗文化財 月遅れの七夕(隼人町・1986)(宮之城町・1987) 日本初!ナベヅルの人工ふ化に成功(平川動物公園)(1982~1983) 関連記事一覧 春を呼ぶ初午祭(隼人町)(1970・1972) 2023.02.09 薩摩義士しのぶ使節団(鹿児島市)(1982) 2023.07.25 トカラ出会いの旅 2023.09.05 鹿児島伝統の「ナンコ」の名人(鹿児島市)(1983) 2023.09.14 奄美が生んだ横綱・朝潮 徳之島町(1988・1995) 2023.11.17 昭和初期から無事故運転50年(末吉町)(1982) 2023.06.21 伝統の道楽(みちがく)が35年ぶりに復活(菱刈町)(1988) 2023.04.18 牧野四郎中将の遺訓碑(東市来町)・特攻隊の追悼式(鹿屋... 2023.04.21