戦争の記憶(マレー丸洋上慰霊祭・坊津町 元日本兵の日章旗帰る・垂水市)(1977) 2022.01.25 Post Share Hatena 輸送船・マレー丸慰霊祭 旧坊津町久志(昭和52年) 日本兵の日章旗帰る 垂水市牛根麓(昭和52年) 今日のBGM 時代の重さ ふきのとう(1982) Post Share Hatena 2022年放送 1977年, マレー丸洋上慰霊祭, 坊津町, 垂水市, 戦争, 戦争の記憶, 日章旗 小学校の裏山にアスレチックコース完成(名瀬市)(1978) 川内高校漕艇部の寒中訓練(川内市)(1977) 関連記事一覧 磯海水浴場に20数年ぶり上陸のウミガメの卵がふ化(鹿児... 2022.09.19 鹿児島でもデイサービス始まる(大口市)(1986・1987) 2022.01.13 闘牛日本一決定戦(前)(天城町)(1985) 2022.05.03 知覧の名物女性ガイド(知覧町)(1985) 2022.06.07 地域奉仕に頑張る大窪 スポーツ少年団(霧島町)(1978) 2022.02.17 卒業記念にタイムカプセル作る(山川町)(1984) 2022.02.24 アメリカの放送局が桜島取材(桜島・鹿児島市)(1989) 2022.09.27 アメリカからソデグロヅル2世帰る(平川動物公園)(1... 2022.03.28